POEMS DE TEX.

Sep / 2009
Su Mo Tu We Th Fr Sa

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

<-neo / vin->

最近のPOEMS

09月17日 禁煙について
07月22日 ララバイの活動休...
04月18日 ジャイアントステ...
07月16日 ネイチャー 曲解説..
02月25日 140223 池袋マンホ..
05月22日 重力の井戸の底
22日 ジャンパー
03月06日 とある日の出来事
02月14日 所信表明 ポエムに..
01月03日 イエーイ

昔のPOEMS...

POEMSサーチ

RSS(2.0)
偶像者 2009年09月18日(Fri)
会見中の落涙を含む表情の作り方とかじゃなくてさ、ピーノリ先輩のプロフェッショナルが凄まじいと思いました

表情の作り方が作為的だとか、そうじゃないとかそんなことは別にどーでもよくて、じゃなくて、テキサスが打ち抜かれたのはピーノリ先輩のその微笑みだぜ

だって、警察署から出てきて挨拶する前に微笑んだぜ!

場所を移す時も微笑んだぜ!

凄すぎる!



会見でもなんかちょっとはにかんでるっつーか、笑ってたけど、フツー俺やお前らみてーな常人だったらあの状況で口角を上げることなんかできねーよ



本人もたぶん笑うつもりなんかないんじゃねえの
ご本人は恐らく猛省されてるんじゃないかなと察しますが、あのように公の場で視線が集まると神妙な反省顔を作る前にフル・オートで口角が上がるようになってんだろう

だとしたら凄いぜ


テキサス的には良い意味で言うんだけど、このピーノリ先輩の微笑みをはじめとした媚態を極めたあの感じは、ある種徹底的に鍛えたが為の精神的フリークス者の表現のような趣があって、奇しく歪んではいるが、純粋な美しさみたいのをテキサスはビンビンに感じる。


これが本物のアイドルだと思い知らされたぜ


ピーノリ先輩は再浮上するだろう


先輩に続こう


そして俺達はこんなもんじゃないってのを先輩に見せてやろう


氏素姓 2009年09月14日(Mon)
あのさあ、あのー

えーと、サー・ポール・マッカートニーが2002年にバック・イン・ザ・ワールド・ツアーに出てさ、イギリスかなんかのライブの時に、オール・マイ・ラビング演奏してさ、そしたら観客で感極まって泣いてたヒゲのオッサンいたじゃん

あれ、テキサスのお父さんだから


40年前を思い出したみたいだぜ。



そしてそんなお父さんと俺、俺達、テキサス家の先祖は、清和源氏に端を発っしていて名門であり、直接の祖に駿河今川家に仕えていた人物が居り、今川の没落に伴い一族郎党で東進し埼玉のとある場所に磐居しそこに定住し代を重ねた

テキサス家が氏素姓の知れた家柄であるという事は、埼玉にあるテキサス家の菩提寺に行けば確認できる



よろしくどうぞ


長渕街 2009年09月08日(Tue)
どうやら、先程までテキサスが滞在していたところは長渕剛の影響下にある街だったみたいだぜ

みんな襟足長めでタンクトップムキムキだったもの

俺の街じゃねえ


それに、街を歩く女の子達が可愛い過ぎたぜ

俺の街じゃねえ


こんなに長渕剛と可愛い女の子が沢山いる街は

肌に合わねえ


トンガ 2009年09月06日(Sun)
君は

トンガリコーンに似ている


そう言うと君は嫌な気持ちになるかもしれないけどさ

トンガリコーンに似ているから
人生、得している部分だってあると思うよ

とにかくあんまり気にしないことだ

テキサスも気にしないからさ


なぜなら君やテキサスは
この世の主人公じゃないんだから


俺達はトンガリコーンに似てても大丈夫なハズだ


大人なんだから。


反エコ 2009年09月05日(Sat)
電子のゲームをやるのになんの背徳感も抱かない人が増えてるんだろうな


先日、ガンダムの富野監督がゲーム・クリエーターの卵達に向けて講演しててそれが文章になってんのを読んだんだけど「ゲームは悪だ」みたいなこと言ってた

ゲームなんて時間を浪費させるもんで意味が無いだけでなくエネルギーを消費するだけのもんでエコじゃないし、ホント悪だ。

みたいなこと言ってて

ですから、そういったことを、高く設定した志とかと擦り合わせ整合性をもたせて、時間を浪費したりエネルギーを無駄使いしたりしてもそれが割に合うような作品を作ってって下さい。まあ、無理でしょうけどね。

って言っててかっこいいなって思った。



ガンプラも反エコです

って言ってたぜ。



結構長文の記事だったけど、結論的には
「乗り越えていきましょう。人類の知恵はどんなことだって乗り越えられます」

みたいなこと言ってて、それって「逆襲のシャア」の最後で、アムロがシャアに言ってたセリフじゃんと思って素晴らしいなあと思った


富野監督、絶対キモい人だと思うけど、あのへんの世代のクリエーターって音楽(ロックに限らず)もそうだけどさ、やっぱ反骨とか主義主張とかそーゆうのがビっとしててかっこいいぜ

それが歳取った貫禄なのか黎明を支えた世代の強みなのかしんないけど。