Oct / 2010 | ||||||
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
<-neo / vin-> |
10月 | 16日 | 無題 | |
13日 | 101010 アルテコプ.. | ||
12日 | 101001 紅布 | ||
07日 | 国庫にチャリ〜ン | ||
09月 | 28日 | ホームページ出来... |
やっぱ今度にしよう。
チャンバーズがレコーディング体制に入ったぜ
テキサスはレコーディングすんのは久しぶりだから楽しみだ
なんか今回は、自分達の音ってもんを総合的にどこまでプロデュースできんのかやってみたい
演奏して、録音した音が良かった悪かったってだけじゃなくて、なんつーかこう、総合的に見ていきたいぜ
そうしなきゃ、関ヶ原会戦に至るまで、局地的見地でしかモノを見れないで、戦略的に家康の後手に回り続けた石田三成のようになっちまうぜ
こーきたから良かったね
とか
あー、こうだから悪かったんだねってだけじゃダメなんだよ
それじゃ、老獪な家康の術中にハマっちまうぜ
テキサスはだから、差し当たって家で何かできねえかと思ったが、レコーディング機材なんかテープの古い小さなMTRしか持ってないし、サンプラーとかそーゆうピコピコも持ってねえから、威勢よくレコーディングと意気込んだはいいが、気づかぬうちに打つ手無しの死地に、いつのまにか陥っていたのではないか。
それはまるで、気がついたら上杉景勝が家康にタンカを切ってたから、よし今だとばかりに三成は威勢よく挙兵したはいいけど、家康は三成に挙兵させたいが為に上杉に攻めに行ったんだし、その為に前々から上杉を煽ってたんだし、家康は三成にレコーディングさせる為ならどんなことだってやっていた。
そして合理的に速やかに全国制覇する為に短期決着を目論む家康は、野戦で決着というのが大前提で、その為にありとあらゆる手を打っていた。
三成が関ヶ原に布陣したのだって、松尾山に小早川が不意に布陣したからであって、当然小早川にそうさせたのは家康だった。
それだけじゃない
ありとあらゆることを家康はやっていた
だから三成本人がいかに威勢よく関ヶ原にレコーディングしにいったとしても、そこに用意されたもんは全てが家康の術中でしかなかったんだよ。
つまり、関ヶ原は家康のスタジオだったってワケだぜ
三成だって有能で、実際勝負は際どかったが
コレじゃあ、三成的にいいもんは作れないよ。
だからとりあえずテキサスは、マックのガレージバンドってのをやってみた。
iTunesで音鳴らしながらピコピコやってみた
楽しかった
しかしふたりはもう入籍していて、だから白井ちゃんのことを白井ちゃんと呼ぶのは実のところ間違っている
五十嵐ちゃんと呼ぶのが正しいぜ
そのあたりのことを、同じくパーティーで、アルテコプライマーズの後に演奏するエルカホン・オン・ボーカル・マサルと事前に打ち合わせ、そのネタはアルテコ・プライマーズが頂くことで落ち着いた
だからアルテコプライマーズの4人はスタジオ練習で、歌いまくった
「シャラ(白?)白井〜 ち〜がう 違ったい〜が〜ら〜しだった〜 これからは〜 し〜らい〜(あ)違った い〜が〜ら〜しだったあ〜」
と、4人で歌いまくっていたんだよ
アルテコプライマーズは4人でそう歌いまくっていたんだよ…
だけどパーティー前日に、エルカホン・マサルから電話があって、白井ちゃんは五十嵐ちゃんなんだという件を、俺によこしやがれ!というものだから、アルテコプライマーズは仕方なく涙を飲んだ
アルテコプライマーズは、そんなことが舞台裏であったなんてことを感じさせない素晴らしいパフォーマンスが出来ました。
演奏終了後に景品抽選会もこなす器用さを手にしていました。
人のこうゆー、幸せなことで、バンドで呼んでもらえるってのは名誉なことです
もう、アルテコプライマーズも5回とかやってるけど、とにかく人の幸せの土壌の上でとにかく楽しいよね
こうゆーことで楽しみを覚えさせてもらえるってのは幸せなことです
五十嵐君(暗号の専門家)と五十嵐ちゃん(旧白井ちゃん)、おめでとうございました
それと反比例するように
記憶に鮮明なのが
…昔、オガリュウとやってたバンドで、オガリュウが…
あれは、昔…
…輝く肢体をヌメらせたオガリュウが
あの日あの夜、テキサスの家のステレオから、極少の音で歌っていた。
極めて音が小さかった
ボリュームを上げすぎたサーッという音に埋もれながらボンヤリと聞こえてきたオガリュウの歌声
それはあの夜
オガリュウは輝く肢体をヌメらせて歌う歌声が、俺の家のステレオから、ボンヤリと聞こえてきたぜ
「ボンヤ〜リと」
って、オガリュウは歌っていた
ボンヤリしてる今のテキサスからは想像もつかないくらい、あの夜、俺の家のステレオから聞こえてきたヌメったボンヤリと、は、テキサス、鮮明に覚えている
それは、誰かに聞かれたら
覚えています
覚えていますよ
面白いもんで
なにを覚えてるか、人間わかんねえもんだな
サドルを盗まれたゲーセンの前
そこは金木犀の香
金木犀の香、それはサドルを盗まれた香。
西日に包まれたダイエーのマーク
それは、あの娘の家の、一部。
仕事をサボってゲートボールを眺めていてクビになった中国人。と、その後クビになったテキサスは、ゲートボール=クビ。
横を見たら、ララバイの笑顔
それは、あの夜のレッドクロスのステージの上。
来てくれた人達
とにかくどうもありがとうございました
感謝します
面白かったー
煙草さあ
煙草のふく流煙が原因で、年間の死者数が6000人を超えてるってデータが出たって記事を読んだ
なんでそんな嘘をつくのかと思うぜ
事故以外に死因を一元的に求めることなんかナンセンスだろ?
そーゆう、バカげた、なんか全体主義みたいのが横行するね
だけどさ、片方が持ち上がれば、もう一方もバランスよく持ち上がるもんで、今や喫煙者は保険適用の国家が認めた病人だぜ
テキサスは、これを高らかに宣言するぜ!
テキサスはニコチン依存症の病人で、国民みんなで供出してる保険料で賄って改善すべき病人だということを
さあ、人々は、副りゅうえんで死ぬのを回避する権利を主張しろ!
さあ、人々はニコチン中毒でやがて死ぬことから脱却する権利を主張しろ!
シートベルトを義務化すんなら、煙草も違法にしてください
それが出来ないワケは?
それが出来ないワケは?
煙草税で国庫が潤うからで
潤うのなら、テキサス嬉しい
一部の煙草利権を貪る人たちが嬉しくなって、その人たちも嬉しい
これでテキサスも煙草やめられれば最高なんだけどなあ
あー、煙草違法になんねえかなあ
とにかくしゃらくさいぜ!
って、思ってた。
思うだろ?
テキサスから上の世代は。
だけどいつの頃かボツボツと周りのバンドもホームページを用意しはじめた。
それからそんなに時間も経たないうちにさ、今時ホームページも持ってないバンドなんかやる気がないんじゃないかって風潮に、完全かつ普通になり、現在に致ってはみんな普通かつ普通にホームページを持っている。
で、チャンバーズもこの度、ステキなホームページを用意することができた
元々本来は、バンドあってのポエムス・ド・テックスであり、バンドのホームページ内のコンテンツでありたいポエムス・ド・テックスだからさ、久しぶりに自分のバンドのホーム・ページとポエムスがリンク出来て嬉しいぜ!
そんでさ、イカスだろ?
見た?チャンバーズのホームページ。
パソコンで見て欲しいぜ
携帯は、ちょっとアレだから…。
制作技術でお世話になった有限会社フレーム様、上のおじさんと星条旗はテキサスが描いたんだけど、メンバー4人の素描を描いて下さったイラストレーターのいげためぐみ様。
そのあたりの皆様の協力を得て面白いもんが出来たと思うぜ
このせっかくイカス、ホーム・ページを、より劇的に効果的に大公開するタイミングや、総合的な、なんつーか演出をテキサスは模索してたんだが、ザ・チャンバーズ・オン・ドラムス・チャンバーがトュナイダ書いてたブログで、タイトルが「そう言えば」っつーのがあって、以下のような文章をエントリーしていた。
全文掲載するぜ。
『ウケるぐらいかっこいいチャンバーズのホームページが!
http://www.thechambers.jp』
もうチャンバー、既に全世界に発信していた。
そして、実にことさらにタイトル「そういえば」だった
ザ・チャンバーズのページからここポエムス・ド・テックスに飛んできた初めましての人、初めまして。
ベースのテキサスです。
今日は尖閣諸島についての話をしていきたいと思います。
いやー、この問題、ムズかしくてテキサスさっぱりわかんねえんだが、事がここに到って屈辱的な外向の敗北とか、いろいろ取り沙汰されてて大変で、にわかに、こ、国民にナショナリズムが芽生えているみたいですが、ナショナリズムはキモチイー
国を愛するってのは家族を愛するってことだかんなー
ロックが好きって気分と似てる気がすんだよな
日本の外交が、国家100年の利を見つけてあえて屈辱外交をやってるのかもしんないんだったら、そりゃ最高。
そりゃ最高そりゃ最高
だけどどーもそうじゃない
こりゃ、屈辱外交だ
スゲー長い時間で見たらどう転がるかわかんねえけど、少なくとも沢山の日本人が今、悔しく歯痒い思いをして、胸にチンケなナショナリズムの火を点した時点で、日本の外交の処置は失敗だとテキサスは思う
だけどさあ、結局のところ、ナショナリズムが、のべつ幕なしに昂揚したところでろくなことにはならないってのを、人類は今までの歴史でべんきょーしてたんじゃねえのか
落ち着けよ
落ち着きタマエ
俺達は落ち着きタマエ
石原都知事は落ち着きタマエ
レアアースとか貿易とかよりも、国家として大切なものがあるだろうとかなんとか言ってたけど、言いてえのは、民族のプライドとか独立性に必要なことだろ?
要は、他国の蹂躙を良とはしないということだ
当たり前だ、蹂躙しないで欲しい
蹂躙だけはカンベンして欲しい
石原都知事のような施政者ポジション、略してシセポジの人が、ひとりぐらいハッキリと我々のキモチをストレートに表明したのは気分爽快だが、政治は気分でやっちゃいけねえよな。
主権在民、つまり俺達だって気分でやっちゃいけねえんだ。
国家国民としての自尊心なんてもんは、そんな大切なんもんじゃねえ。
断じて戦争で負けて死ぬよりは。
アメリカに骨抜きにされた敗戦国の子である、テキサスとしては断じて。
イスラエルは、国家の存続を賭けて7回も戦争して、独立してるが、テキサスは7回も戦争したくありませんし、出来ません
無理!
無理!
でも蹂躙はいやだなあ
無理!
無理!
つーか、今、このじだい、アメリカを中心とした経済圏の僕達は、互いに互いを支えあっているので戦争なんかでないハズだぜ
国家っつーもんがなんで戦争をするのかっていったらそこに利があるからだぜ
正義がどーとか、イデオロギーがどーとかってのは戦端を開く大義名分でさ、ホントは旨味がなきゃ国は戦争なんかやんない。
そもそも国家って概念自体がスカスカになってきてんだろ?
国と国は、もはや経済で溶け合ってる。だろ?チゲーの?
たとえば、レアアースの禁輸なんかポーズだよ。
なぜなら日本は中国のお得意様だからだ。
そしてそのレアアースを用いて中国の工場で商品を作り、出来たモノは、中国を始め世界各国で売れている。
制裁だなんだってなってるが、レアアースひとつとったって、中国と日本の2国間だけのハナシになんかなんないんだよ
そんなふうにして経済はあらゆる面で溶け合っている。
普通に考えれば、本気の経済制裁なんか大国間で出来るハズがないし、そんで、それは中国と日本の偉いヒト達も当然わかってる
つーか、日本の外務省も中国の政府も、全部わかってる。
全部のことわかっててやってんだよ
日本も中国も。
だから落ち着いていこう
テキサス、落ち着いていこう
チクショー!
ハラショー!